忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年07月13日  19時44分
予定変更!
CATEGORY : [使い方♪]

今日は昨日と打って変わって快晴です!
ちょっと肌寒いけど、外に出ると気持ちがイイ!
このポカポカ陽気が激しく眠気を誘います。

さて今日は題名通り少々予定を変更して「活用方法その3」改め「ポイント交換について」をお伝えします。

といいますのも、初めてポイント交換するのに恥ずかしながらワタクシかなり手間取りましたので、中には同じ経路を辿られる方もいるかと思いますので。。。

ポイント交換をするためにはまず用意しなければならないものがあります!
そう、それは・・・

             銀 行 口 座 
です☆

えあるではポイント交換をお金にする際にイーバンク銀行を利用します。(現在イーバンクのみ対応。今後はどうなるかわかりません。一般金融機関も使えるようになったらいいですネ)
既にお持ちの方は問題ないのですが、まだお持ちでない方はまずは口座を開設しなければなりません!
ただ、口座開設の申し込みをしたからといってすぐにできるわけではありません。
ワタクシの場合、申し込みを行ってから
口座開設まで1週間、キャッシュカード作成まで2週間ちょっとがかかりました。。。

ですので口座をお持ちでない方はなるべく早めに作っておいた方が良いかと思います!

口座開設はえあるのサイト内で行えます。
1、まずはログインをしてポイント交換のボタンを押します。

←左から2番目のボタンです☆

2、イーバンクの看板をクリック
←画面中央にあるオレンジの看板です☆

3、あとはイーバンクのサイト内の指示に従って口座名義など情報を入力するだけです。

←画面の左上の方に「口座開設申込み」とかいてあるのですぐわかります♪


口座開設が終われば、後はポイント交換を行う際に開設した口座情報を入力するだけでOKです!

おさらいですが、、、
口座開設には1,2週間かかります。ですので、ポイント交換をすばやく行いたい方は是非早めに口座開設をしておいてくださいね!


今日はここまで~。次回こそは「活用方法その3」をお届けしたいと思います☆


追加:
今すぐ開設したい人のために・・・
PR

2007年02月15日  14時39分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
今日は活用方法その2!
CATEGORY : [活用法♪]

そろそろ桜が咲くんじゃないかというくらい温暖な2月ですね、、、
皆さんスノーボードなど行きましたか?
ワタクシハ・・・3年ほど行ってません・・・

今年も行けず終いになりそうです。。

さて本日は昨日に引き続いての 活用方法その2 について書いてみたいと思います。
活用方法その2は
会員登録フル活用してポイントをどっさり確保しましょう!

現在各ネットサービスを利用するにはほとんどのサイトが会員制を導入しております。「えある」でも会員登録を行わないとサービスの利用ができませんよね?今回は同じように他サイトの会員になることによってポイントを獲得する方法のご紹介です。

会員になると言ってもお金がかかるわけではありません。えあるの会員になるのももちろん無料です!
ここで注意して頂きたいことは、
会員登録=全て無料ということではないということです。
会員登録を細かく分けますと、

完全無料会員登録
会員登録自体は無料でサービスを使うと有料になる
有料会員登録

上記のつに分けることができます。

えあるに掲載されてあるものには一部有料会員のものもありますが、ほとん
どが無料のものです。個々の詳細に関しては獲得方法などの注意事項を確認してください。

 ←サイト紹介文とポイント獲得方法等をしっかり確認しましょう♪

基本的には会員登録するだけでポイントが獲得できますので、「こんなサイト使わない!」っていうものも登録しちゃった方がお得です♪


だって・・・
お金を一切かけずにポイント獲得できるのですから。

1つサイトを登録することによって
40P~100Pを獲得でき、件数にすると50件ほどはあるかと思います!
全部登録するとすれば、1件あたり50Pをして考えると、2500Pを獲得することができます☆

ただ注意としては会員登録をするとほとんどのサイトで、メルマガの発行を行っています。必要なものならいいのですが、大半は不必要なものだと思います。。

登録画面の下のほうに
「本サイト会員登録を行いますと、以下のサイトからのお得なメールマガジンの配信にも同時に登録されます」的な文章があって、登録されるサイトとチェックがついた箱があります。必要ない方は必ずチェックを外す事をお勧めします!

例えば、ワタクシ管理人はと言いますと、オンラインでDVDやCDをレンタルできる、「TSUTAYA DISAS」に会員登録して日々活用しております。

ちなみに獲得できるポイントは500Pだったと思います。
お試し期間だけでもポイント獲得ができます☆
必要なければお試し期間だけで退会しても大丈夫なようです。


今日はここまで!次回は「活用方法その3」の予定です
お楽しみに☆

ポイントポータルサイトえある」はこちらから
2007年02月13日  14時54分
コメント[ 3 ]  トラックバック [ ]
今日は活用方法その1!
CATEGORY : [活用法♪]

連休が今日で終わりですねぇ~皆さんはどのように過ごされたのでしょうか?
ワタクシはといいますと・・・どこにも行っていません!何をしたわけでもありません!普段と何も変わっていません。

それはさておき、今日はポイントポータルサイト「えある」の 活用方法その1 について書いてみたいと思います。

えあるではポイントをお金に交換できるサイトですので、まずはポイントを獲得しなければなりません。
ではどのようにポイントをGETできるのでしょうか。

大きく分けると以下のつがあります。

1、ショッピング全般  2、会員登録系  3、申込み、資料請求系   4、ゲーム参加  5、紹介システムの利用


今日は「1、ショッピング全般」についてのポイント獲得方法、利用のコツについて書いていきます。

ショッピングはえあるに掲載してありますお店(広告提供サイト)にて商品を購入された際に、商品購入金額の%(各店舗によって%は異なります)のポイントが獲得できます。

誰でも毎日何かしらの商品を購入しているはずです!食料品からベビー用品、化粧品、お歳暮やお中元といった期間物まで購入されているはずです。
ネットショッピングするメリットは、
値段が安い、24時間いつでもどこでもショッピングができる点が最大のメリットではないでしょうか?ネット上で購入できないものはないかと思います☆(一応出会いもありますし、、、愛とか感情はムリですヨ)
日々どこかで購入しているもので、ネット上で販売されているものを購入するとかなり、
お得に且つ効率的にショッピングが可能です。
つまり、安く商品を購入できる上にポイントを獲得できるといった優れもの!ということです。
ポイントを獲得する上では他のどの方法よりも
無理なく確実にポイントを稼げる方法です。
ネット上でしか手に入らない
限定商品に出くわすこともシバシバ・・・☆


えあるにてショッピングをする際はTOPページより
ポイントモールをクリックしてショッピング系を選択するか、TOPページのフラッシュ(左上のピンクの建物をクリック)でショッピングするところへ行けます。

←ショッピングのTOP画面です☆カテゴリーにも分けられています。

 カテゴリーを選択するとそのカテゴリーのお店が出てきます。



画像が小さいですが・・・上のものは、「ABCマート」ですが、これをクリックして商品を購入すれば、商品購入金額の2%のポイントがもらえます!
お店によっては
40%ももらえるところもあったり、最強なのは100%もらえるものもあります!!ですのでそーいったところでショッピングするとかなりお得です☆


今日はここまで!

実は・・・全く慣れないブログを書いているためものすごい時間がすぎてたりする・・・


次回は「活用方法その2」について書く予定です!(予定は未定で決定ではありません)
乞うご期待を♪

管理人の思い違い、疑問や質問、感想等がありましたらガンガンコメントにかいて頂けたら嬉しいです。


ポイントポータルサイトえある
こちらから!


2007年02月12日  14時57分
コメント[ 4 ]  トラックバック [ ]
まずは使い方(取扱説明書♪)
CATEGORY : [使い方♪]

電化製品でも車でもなんでも初めて使うときは説明書を読みましょう☆
とゆーことで今日は使い方の説明をしようかと思います。
(そんなんわかるわ!って方も念のため読んで頂けたらと思います)

 

まずポイントサイト「えある」を使うにはえあるの会員にならなければいけません!(絶対です☆)

登録にあたって必要なものは・・・
1、PCメールアドレス
  (ヤフーなどのフリーアドレスでもOKですヨ☆携帯ではできませーん!
2、ニックネーム
  自分のニックネームをつけれます。ユーモアあるニックネームをつけましょう♪
3、パスワード
  忘れないように、かつ誰にもわからないようなパスワードにしましょう!

 

以上の3つだけで会員登録ができます。

本名や電話番号、住所や生年月日などは一切いりませんのでご安心下さい。
だからといってでたらめなメールアドレスなどは入れないでくださいネ!


                
       会員登録画面です☆
ここに上記3項目を入力して利用規約を読んで同意してから登録申請ボタンを押してください。

ここで注意!!
ここの画面で登録申請を出したら完了ってわけじゃありません!まだ仮登録ができただけ☆
入力したメールアドレスに本登録用のURLがついたメールが届くはずだから、それをポチっとすると完了です。

「メールが届かない~」って人は一度
迷惑メールのフォルダも確認してみてください。
それでもないーって人はサイトにて問合せしちゃって下さい☆

会員登録が終われば早速えあると使ってみましょう!

 

次回は活用方法についてです!  乞うご期待♪

 

ポイントポータルサイト「えある」へはこちらから↓


2007年02月09日  14時25分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
えあるとは!?
CATEGORY : [えあるとは]

最近管理人が最近はまっているポイントサイトの1つです!
実はここ数ヶ月前までポイントサイトの存在すら知らなかったわけではありますが・・・

 

ポイントサイトとはなんぞや!?って人のためにちょっと説明・・・

 

ポイントサイトとは、提携企業の広告を見て、アンケートに答えたり、無料会員登録や、資料請求、提携企業のサービスに申し込み、ショッピング等様々なアクションをすることによってそれぞれに定められたポイントを獲得できます。獲得したポイントを一定数貯めるとなんと・・・現金に交換できるんです!


簡単に言えばサイトを使ってポイントを獲得して貯めたポイントをお金に換えれるといった、お小遣いサイトといった感じです。えあるはその1つです!

 

ポイントの獲得方法は様々ですが、少しだけ紹介します。

 その1
ショッピング
その名の通り、ネット上でのショッピングを行うと商品購入金額の%を獲得できます。お店や、商品によって%は異なっているので、色々見て回るのも面白いですよ!

 

 その2
申込み
無料会員登録、懸賞応募、アンケート回答や資料請求などを申込むことによって一定のポイントをGETできます。ショッピングとは異なり、
お金を一切かけずにポイントを獲得できるためかなり、お得な獲得方法です☆

 

 その3
ゲーム
えあるには「トトシェルタ」というゲームがあります。「シェルタ」とは選択という意味があるようです。
ルールはいたって簡単♪毎日1問問題が出されます。その問題の正しい回答を選択するという誰でもできるゲームです!当たればポイントGET!ゲームに参加するだけで全員に参加ポイントももらえます☆

 

そのほかにも色々ありますがまた随時アップします♪

 

 

管理人の大好きなキャラクターはこちら!!(背景が黒になってましが・・・そこは気にしないで。。。)

是非一度サイトを閲覧してみてください☆

こちらからの登録で100P獲得♪(通常50P)

↓        ↓         ↓


2007年02月08日  13時15分
コメント[ 4 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |
忍者ブログ[PR]